女帝/THE EMPRESS
タロットコラム
ザクロには実際、女性ホルモンを活発にさせるエストロゲンが含まれているため、ザクロを食べることで、丸みのある女性的な身体になる、生理不順の解消、老化の防止、更年期障害の症状の緩和など、さまざまな効果があることが知られています。ザクロはまさに女性を象徴する植物なのです。さて、ザクロの絵柄といえば2番目のカードである「女教皇」の背後にも描かれています。ソロモンの宮殿の2本の柱の側面、「鋳たる海」、至聖所などにはザクロの模様が飾られたといわれています。「女教皇」の背後に垣間見える海を「鋳たる海」と解釈するならば、その海は生命の「再生」するところ、つまり「子宮」を意味するとも解釈できます。「女教皇」は「処女性」とも結び付けられるカードです。「女教皇」のカードに描かれたザクロは、年齢の若い段階での女性の身体の発達、つまり子宮的発達に関わるものごとを象徴しているように思われます。一方、「女帝」のザクロはもっと成熟した女性のセクシャリティについての象徴であり、「女教皇」よりも社会性(例えば母という立場)を帯びた上での様々な女性的な影響について語りかけているように思われます。

さて、どのカードにもポジティブな影響力とネガティブな影響力とがあります。女性的な、母親的な優しさというと、なんとも心がなごむような良いイメージを想いがちですが、これも過ぎると「甘やかし」や「増長」といった事態を生み出すことになりかねません。「スポイル」という言葉がありますが「甘やかしてダメにする」という意味です。過度の甘やかしは子供のアイデンティティを発達させません。人間の核ともなる自我の確立を阻んでしまうことになります。これは、親子関係に限ったことではなく、恋愛相談で「彼の態度がはっきりしない」「彼がしっかりしてくれない」なんていう場合には、本人がこの「女帝」のカードになって彼を甘やかしてしまっている場合が多々あるようです。もっとも彼の環境や周囲の人間を示す位置に「女帝」のカードが出た場合には、ダイレクトに「マザコン」を疑ってかかる必要があるかもしれませんが。

←戻る 続きを読む→
女帝
ライダー版「女帝」



愚者 魔術師 女教皇 女帝 皇帝 法王 恋人  戦車 裁判の女神 隠者

運命の輪  吊られた男  節制 悪魔    太陽 審判 世界 


タロットショップ  HOMEに戻る